安田産業株式会社

http://www.yasuda-group.co.jp/sdgs/

営業車として水素自動車「MIRAI」を導入。燃料としてガソリンではなく水素で作った電気を使用する事により、走行中のCO2排出ゼロを実現する、とてもクリーンな車両です。

会社情報
京都市伏見区南寝小屋町91番地
事業内容
・不動産事業:
不動産の開発、賃貸、管理、売買などを行っています。商業施設や住宅など幅広い不動産分野で活動しています。

・建設事業:
建物の新築や改修、リノベーションなどを手がけています。建築技術と設計力を活かして、多様なプロジェクトに取り組んでいます。

・リース事業:
オフィスや店舗、住宅などの賃貸物件を提供しています。賃貸契約を通じて、テナントとのパートナーシップを築いています。

・不動産ファンド事業:
不動産ファンドの運用や管理を行っています。投資家に安定的な収益を提供することを目指しています。
SDGsへの具体的な取り組み
1:社員の名刺へのSDGs表記:
社員が使用する名刺にSDGsの表記を追加しました。

2:クリーンな車両の導入:
ガソリンではなく水素で作った電気を使用する車両で、走行中のCO2排出をゼロにしています。

3:ペーパーレス化とインタラクティブホワイトボードの導入:
社内会議や打ち合わせで紙を使用せず、ペーパーレス化を推進しています。

4:祇園祭ごみゼロ大作戦への協賛:
祇園祭の廃棄物をリユース食器に切り替え、エコステーションの設置やごみの分別作業を行い、環境負荷を減少させています。

5:普通救命講習の実施:
社員に対して普通救命講習を行い、緊急時に人命救助ができる業務従事者を育成しています。
SDG達成への指標