SDGsに
取組む
企業・団体

SDGsへの貢献は投資家やステークホルダーなど
社内外から多くの注目をあつめています
自社のブランディング向上やビジネスの拡大に活用しましょう
本サイトへの掲載をご希望の企業様は、こちらよりお問い合わせ下さい。
掲載を希望の方はこちら企業・団体別で探す
上場企業を業種別で探す
- 染色・クリーニング
- クラウドファンディング支援
- 木造建築(2×4工法)
- 循環型ハウスクリーニング
- 化粧品の企画OEM
- 販売
- WEBマーケティング支援
- 外国人材紹介
- 就労支援
- 木製雑貨の企画
- WEBサイト制作
- お惣菜/お弁当の製造及び販売
- 企業ブランディング
- ドイツワインの輸入・卸
- ヴィーガン&グルテンフリー
- ムスリム対応の食品の開発と製造
- 印刷業
- 製作・施工
- 機械器具設置工事業
- ナンノクロロプシスを培養・販売
- 人材紹介
- アウトソーシング
- 塗料卸・塗装施工
- 製造業
- バッグのOEM製造
- 印刷物の企画・デザイン及びDTP編集 紙器・包装資材全般印刷
- 建設業
- 食料品
- 繊維製品
- パルプ・紙
- 化学
- 医薬品
- 石油・石炭製品
- ゴム製品
- ガラス・土石製品
- 鉄鋼
- 非鉄金属
- 金属製品
- 機械
- 電気機器
- 輸送用機器
- 精密機器
- その他製品
- 電気・ガス業
- 陸運業
- 海運業
- 空運業
- 情報・通信業
- 卸売業
- 小売業
- 銀行業
- 証券、商品先物取引業
- 保険業
- その他金融業
- 不動産業
- サービス業
- その他
SDGSに取り組む企業をアイコン別に探す
SDGsに取組む企業・団体一覧
-
掲載日:2020/08/06
大阪府
「SDGs推進本部」を設置し、全庁一丸となってSDGsの推進を図り、SDGs先進都市をめざしています。「大阪がめざすSDGs先進都市の姿」を明確化し、市町村をはじめ各ステークホルダーと共有することで、SDGsの新たな取組みの創出を考えています。 …
-
掲載日:2020/08/06
山口県宇部市
「宇部SDGs推進センター」を開設し、市民、企業、大学など多様なステークホルダーが連携し、経済・社会・環境分野の課題解決と新たなビジネスチャンスなどを創出することで、SDGsの達成に向けた取り組みを進めています。 …
-
掲載日:2020/07/28
NGO LOOB
NGO LOOB(ロオブ)はSDGsの17の目標のうち、10の目標(23の活動)を網羅して活動しています。特に『4.質の高い教育をみんなに』『12.つくる責任・つかう責任』『17.パートナーシップで目標を達成しよう』に注力し活動しています。 …
-
掲載日:2020/07/28
ユネスコ・アジア文化センター
ACCUは1971年の設立以来、ユネスコの基本理念に寄り添い、アジア・太平洋地域の平和と文化の振興に寄与する活動を続けてきました。特に近年では、質の高い教育の普及を通して、保健、ジェンダー、環境などの分野でSDGsの達成に貢献しています。 …
-
掲載日:2020/07/28
公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン
子どもの権利、教育、ジェンダー、若者や子どもたちの参加といった分野での活動を強化するとともに、政府や法律などの社会の仕組みに働きかけるアドボカシーを通じて、目標の達成に貢献しています。 …
-
掲載日:2020/07/28
NPO法人フォーエヴァーグリーン
環境学習といえばフォーエヴァーグリーン!持続可能な開発目標(SDGs)13番「気候変動」を最優先課題に、4教育・8経済・12つくる責任つかう責任・17パートナーシップを組み合わせて事業展開しています。 …
-
掲載日:2020/07/28
特定非営利活動法人フェアトレード・ラベル・ジャパン
フェアトレード・ラベル・ジャパンでは、国際フェアトレード認証ラベルの普及推進、およびフェアトレードの教育啓発活動として、イベントやセミナー、シンポジウム等での講演活動を行っています。 …
-
掲載日:2020/07/28
特定非営利活動法人 TABLE FOR TWO International
“TABLE FOR TWO”を直訳すると「二人のための食卓」。先進国で健康的な食生活を推奨しつつ、 開発途上国の子どもたちに学校給食を届けるTFTプログラムに取り組んでいます。 …
-
掲載日:2020/07/28
公益財団法人ジョイセフ
ジョイセフは、セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルスの向上と女性のエンパワーメントを通じて、持続可能な開発目標(SDGs)の達成を目指しています。 …
-
掲載日:2020/07/28
特定非営利活動法人シャプラニール
シャプラニールは人に寄り添い、自らの当事者となることで貧困の無い社会、「すべての人々が持つ豊かな可能性が開花する社会」を目指して活動しています。現在はバングラデシュ、ネパールで、3つの重点分野で活動を進めています。 …
-
掲載日:2020/07/28
特定非営利活動法人 こまちぷらす
生活者1人1人が日常生活でSDGsの目標を意識した選択眼をもつことで、世の中で提供されるモノやサービスが変わっていくと考えられます。こまちぷらすはSDGsの目標を指針に、1人1人の行動変容を引き出し様々な方とのパートナーシップのもと事業に取り組んでいます。 …
-
掲載日:2020/07/28
一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク
SDGsジャパンは、SDGsの達成のために、政策提言や行動、SDGsの啓発・普及、SDGsに取り組む民間企業や学界、国際機関、政府などとの連携の強化や提案・助言、SDGs達成のための調査研究などに取り組んでいます。 …
-
掲載日:2020/07/28
特定非営利活動法人UNOICHI実行委員会
UNOICHI実行委員会が目指すのは、『海が教えてくれる人々の幸せに気づく』事業です。「14:海の豊かさを守ろう」を活動をする際の考えの中心として”自分たちにできることから始めよう”と高校生実行委員を中心に活動しています。 …
-
掲載日:2020/07/28
NPO法人荒川クリーンエイド・フォーラム
荒川クリーンエイドは様々な人たちがごみを拾いながら、河川/海洋ごみや水質、自然再生などについて考え、豊かな自然を取り戻そうとする活動により河川/海洋ごみ問題の解決を目指しています。 …
-
掲載日:2020/07/28
立命館大学Sustainable Week実行委員会
Sustainable Weekでは自分たちが所属する立命館大学びわこ・くさつキャンパスを1万人の「小さな地球」と見立て、SDGsにおける17個のゴールを啓発・解決の視点から主体的に取り組んでいます。 …
-
掲載日:2020/07/28
公益財団法人モラロジー研究所
モラロジー研究所では、法人設立の初期の目標を達成するため、国連・日本国政府が推進する SDGs とも連動しながら「道徳で人と社会を幸せに」をスローガンに健康と福祉、質の高い教育、経済成長と雇用、実施手段の目標について取り組んでいます。 …
-
掲載日:2020/07/28
三重大学
全ての人が尊厳を持って生きることのできる「誰も取り残されない(No one will be left behind)」永続的な社会・地球環境を構築するための拠点となるため、学内・地域における環境の文化の熟成を図っています。 …
-
掲載日:2020/07/28
ブライトキッズガーデン
ブライトキッズガーデンでは、ESDを推進すべく、環境や地球を考え、世界中の多様な文化や価値観と出会う機会を設け、常に世界的な視野で、地球や自分のことを見つめられるよう様々な活動に取り組んでいます。 …
-
掲載日:2020/07/28
長崎大学
長崎大学はSDGsの達成において重要となる経済成長・環境保護・社会衡平を包括した三次元の取組みを日本一島の多い県に位置することから、島にフォーカスしてコミットし、自治体や企業様と連携した取組みを展開しています。 …
-
掲載日:2020/07/28
東京大学
未来社会協創推進本部を司令塔として、社会的・国際的な連携を強化して多様な人々が能力を発揮しうる研究・教育環境を構築するとともに、全学の広い分野でSDGsを目指したプロジェクトを推進し、大学全体のアクションとして可視化・発信をしてます。 …
