SDGsに
取組む
企業・団体

SDGsへの貢献は投資家やステークホルダーなど
社内外から多くの注目をあつめています
自社のブランディング向上やビジネスの拡大に活用しましょう
本サイトへの掲載をご希望の企業様は、こちらよりお問い合わせ下さい。
掲載を希望の方はこちら企業・団体別で探す
上場企業を業種別で探す
- 染色・クリーニング
- クラウドファンディング支援
- 木造建築(2×4工法)
- 循環型ハウスクリーニング
- 化粧品の企画OEM
- 販売
- WEBマーケティング支援
- 外国人材紹介
- 就労支援
- 木製雑貨の企画
- WEBサイト制作
- お惣菜/お弁当の製造及び販売
- 企業ブランディング
- ドイツワインの輸入・卸
- ヴィーガン&グルテンフリー
- ムスリム対応の食品の開発と製造
- 印刷業
- 製作・施工
- 機械器具設置工事業
- ナンノクロロプシスを培養・販売
- 人材紹介
- アウトソーシング
- 塗料卸・塗装施工
- 製造業
- バッグのOEM製造
- 印刷物の企画・デザイン及びDTP編集 紙器・包装資材全般印刷
- 建設業
- 食料品
- 繊維製品
- パルプ・紙
- 化学
- 医薬品
- 石油・石炭製品
- ゴム製品
- ガラス・土石製品
- 鉄鋼
- 非鉄金属
- 金属製品
- 機械
- 電気機器
- 輸送用機器
- 精密機器
- その他製品
- 電気・ガス業
- 陸運業
- 海運業
- 空運業
- 情報・通信業
- 卸売業
- 小売業
- 銀行業
- 証券、商品先物取引業
- 保険業
- その他金融業
- 不動産業
- サービス業
- その他
SDGSに取り組む企業をアイコン別に探す
SDGsに取組む企業・団体一覧
-
掲載日:2020/07/08
大阪商工会議所
SDGsの達成に向けて、大阪商工会議所は企業をサポートしています。サイト内では企業の取り組み事例を掲載し、より多くの企業がSDGsに取り組みやすくなるように相談窓口も設置しています。 …
-
掲載日:2020/07/08
一般社団法人MJ
美のコンペティションであるMISS JAPANを通して出場者たちが問題意識を持ち、少しずつでも目標の達成に近づくための支援をしています。ミス・ジャパンコンテスト出場者は、自身の考える社会的問題を定義し、その解決の手段として自分たちに何ができるかを考え、そして実践に移します。 …
-
掲載日:2020/07/08
NGP日本自動車リサイクル事業協同組合
自動車リサイクル事業を通して、子どもたちと地球の未来を考えます。2030年の目標として、使用済自動車約1,000万台から2,000万点以上の自動車リユース部品と適正なリサイクル処理を実施し、50万トン以上のCO2削減に貢献。香川県豊島の産業廃棄物不法投棄により失われた自然を取り戻す環境再生活動を行い、 環…
-
掲載日:2020/07/08
ウエルネス・ライフサイエンス研究所
日本で唯一の<持続可能な社会のための、新しい関係性の創造>を研究&実証する企業コンソーシアム。「地域創生」と「少子高齢化サービスの開発」を2大テーマに社会実験活動を行っています。未来の子供たちのために、事業を通じて健全・健康な社会を築きます。 …
-
掲載日:2020/07/08
石川の朝とれもんプロジェクト事務局
漁師さんが石川県の近くの海で獲ってきた魚を、その日のうちに地元の皆さんに食べてもらおうというプロジェクト。「食卓に嬉しく、環境にやさしい消費活動を実現」「漁業従事者に働きやすさと安心を提供」「過剰漁獲になりにくい「定置網漁」の魚を多く扱う」「地産地消を通じて、地域を元気に」の取り組みでSDGsの目標達成に…
-
掲載日:2020/07/08
ESD活動支援センター
ESD活動支援センターは、地域ESD活動推進拠点と共にESD推進ネットワークを形成し、連携してESDを支援します。ESD推進ネットワークは、持続可能な社会の実現に向け、ESDに関わるマルチステークホルダーが、地域における取り組みを核としつつ、様々なレベルで分野横断的に協働・連携してESDを推進することを目…
-
掲載日:2020/07/08
公益財団法人イオン環境財団
アジアを中心とした世界各地で地域のボランティアの皆さまと共に植樹活動や、環境活動団体への助成を実施しています。近年では環境教育や、大学や国際専門機関との連携を強化した環境活動も展開。ひとつしかない美しい地球を次代に引き継ぐため、当財団は今後も、地球市民として、皆さまとともに、環境活動を積極的に推進してまい…
-
掲載日:2020/07/08
アースデイ東京
日本では、1990年に第1回目のアースデイが行われ、東京では毎年4月22日前後に代々木公園を中心として「アースデイ東京」が開催されています。イベントを通して多くの方に環境問題について考え、自分なりに取り組んでもらうことを目的に行われているイベントです。 …
-
掲載日:2020/07/07
株式会社日経BP『ecomom』
日経BP社の「ecomom(エコマム)」は、環境や社会問題などに関心を持つ、ママたちのための無料不定期発行マガジンです。これからを生きる子どもたちのために、 社会のためにできることは何かを考え、生活に取り入れられるアイデアや、役立つ情報を発信しています。 …
-
掲載日:2020/07/07
株式会社日刊工業新聞社
日本の産業界と共に歩み続け「産業総合紙」として、2015年11月に創刊100周年を迎えています。新聞を核に、電子メディアや展示会・イベント、出版、教育といった事業に新たな視点で挑戦する企業です。 …
