都道府県別 申請制度一覧

中国 一覧

  • ・パートナーと連携して行うSDGsに関する活動が補助金対象
    ・アドバイザー制度が利用でき、団体内のSDGsの活性化を図れます
    ・東広島市で行われるSDGsのセミナー情報などが受け取れます

    ▼申請方法
    電子メール、郵送、窓口への持参等いずれの方法でも可能
    hgh200917@city.higashihiroshima.lg.jp
  • ①SDGsや平和の取り組みの発信
    参加企業・団体は,このサイトを通じてSDGsや平和の取り組みを発信することができます。
    また,HOPeが定期的に発信しているSNSやメールマガジンでも,参加企業・団体が行う取り組みやイベント等の情報発信を行います。

    ②平和の取り組みの情報収集
    ①のメールマガジンにより,県やHOPe,プラットフォーム参加企業・団体が行うSDGsや平和についての取り組みに関する情報を受け取ることができます。

    ③参加企業・団体同士の情報共有
    HOPeが主催する交流会等で,参加企業・団体同士の情報交換を行うことができます。

    ④会員限定サイトの利用
    HOPeウェブサイト上の会員限定サイト(被爆者証言などの情報アーカイブス)を閲覧できます。

    団体ログイン:https://hiroshimaforpeace.com/members-group-login/
  • ●真庭市ホームページで紹介する
    ●企業・団体のホームページに真庭市の「SDGs未来杜市」のバナーを掲載いただけます
  • パートナーへの登録により、取り組み等を本ウェブサイトなどで広く発信するほか、「みらいを、みんなでSDGs 倉敷市・高梁川流域」ロゴマークを使用していただくことができます。
    ※現在募集停止中
  • (1)「岡山市SDGs推進パートナーズ」登録証を取得できる
    (2)岡山市SDGs推進ロゴマークが使用できる
       ※ロゴマークを使用できるのは、岡山市SDGs推進パートナーズ登録の有効期間内のみです
    (3)岡山市のホームページで事業者名等が公表され、対外的にPRされる
    (4)入札参加資格審査において、工事部門の格付等級を決定する際の加点対象として申請することができる
    (5)岡山市市民協働局内の一部の企画競争における加点を受けられる
    (6)登録事業者対象のセミナー、マッチング機会に参加できる
    (7)岡山市SDGs推進パートナーズ応援団の支援メニューが利用できる