都道府県別 申請制度一覧
登録証の交付 一覧
-
飛騨高山SDGsパートナー登録制度
1.活動情報の発信
● SDGsに関するイベントなどの案内や活動報告などについて、市のホームページで紹介します。
2.情報の共有
● 市からのSDGsに関する様々な情報や、飛騨高山SDGsパートナーからのイベントや参加者募集などについての情報をメールにて送信します。
3.支援・課題解決
● SDGs推進に向けた課題などに対し、登録者同士の協力や、広く解決策募集を呼びかけるマッチング支援を募集します。
● SDGs推進に向けた取り組みに対して、高山市SDGs推進アドバイザーからの助言、提案などを行います。
4.その他
● 登録時に飛騨高山SDGsパートナー登録証を郵送及びデータ送信にて交付します。会社案内やSDGsの取組みPRなどでご活用ください。 -
恵那ふうど認証
●認証された事業者には「認証証明書」と「ステッカー」を恵那市から交付します。
また、WEBサイトで認証事業者毎に取り組みを紹介します。
●ふうど認証のロゴをお使いいただくことも可能です。
地消地産とSDGsへの皆様の取組を外部へと発信していただけます。 -
あんじょうSDGs共創パートナー
(1)パートナーの取り組み事例を市が対外的に広報・アピール(市Webサイトへの掲載等)
(2)SDGs未来会議及びメールマガジン等を通じて、パートナー間のマッチング支援
(3)オリジナルロゴマークと登録証の提供 -
富士山SDGs推進パートナー制度
●富士宮市ホームページで、SDGs宣言書及び宣言事業所・団体一覧を公表(提出から1か月程度)します。
●事業所・団体あてに「富士山SDGs推進パートナー」に宣言したことを証するものを交付します。
●毎年2月末までに取組目標に対する昨年(1月から12月まで)の実績と次年の目標を報告いただくため、「富士山SDGs推進パートナー取組状況報告書」をご提出いただきます。(担当者様のメールアドレスにご案内を送信します)
-
静岡市SDGs宣言事業
●静岡市ホームページ上でSDGs宣言書及び宣言事業所・団体一覧を公表
●事業所・団体あてに「SDGs宣言証(受付証明)」を交付(郵送) -
新潟県SDGs推進建設起業登録制度
●県ホームページの掲載による取組のPR
●登録マーク使用可
●登録証の交付
●地域貢献地元企業の認定要件として、地域整備部等において設定可能となります -
都留市SDGs宣言事業
● 申請書と宣言書の内容を確認したうえで、宣言書を市のホームページに掲載
●事業所・団体・個人等あてに「SDGs宣言団体ステッカー」を交付
▼申請書提出先
産業課商工観光担当窓口へ提出
〒402-8501 都留市上谷1-1-1 都留市役所産業課商工観光担当 宛 -
市川三郷町SDGs推進企業登録制度
・町のホームページ等で、認定企業のお名前を紹介いたします。
・町から、「市川三郷町SDGs推進認定書」が交付されます。
・自社のホームページや名刺等に、町のオリジナルSDGs推進企業認定マークを使用できます。
▼申請申し込み先
市川三郷町役場本庁舎 2階 政策秘書課政策推進係
〒409-3601 市川三郷町市川大門1790-3 -
さがみはらSDGsパートナー制度
●登録証、オリジナルロゴステッカー、デジタルロゴ、木製SDGsピンバッチを贈呈!
●「さがみはらSDGsプラットフォーム」により、パートナー間の交流や、共通の課題に取り組むパートナーのネットワークづくりを支援!
●取り組みをホームページ等でPR!
●SDGs関連事業等についての情報提供!
▼申請方法
申請書を以下送付
電子メール:sdgs@city.sagamihara.kanagawa.jp
郵送:〒252-5277 相模原市中央区中央2-11-15 相模原市みんなのSDGs推進課 -
葛飾区SDGs宣言
● 葛飾区から「SDGs宣言証」が届く。
● 葛飾区ホームページ上で公表される。
● 葛飾区により、取組情報が発信される。